2010年12月31日

大晦日

2010年大きいような小さいような出来事が毎日毎日ありましたが、
無事にひきずるような問題もなく、気持ちよく終わりそうな気配です。

個人的には来年に向けてとある目標ができ、迎える前のわくわく感がまるで遠足前気分。
とある目標に向けて、人生ごと尊敬する師匠がいらっしゃる。

師匠は今年古希を迎え撃った。
にもかかわらず、来春ライブを控え、その上4月からはテニスの試合で各地遠征に飛び回る予定らしい。
テニス暦は半世紀ぐらいだけど、ピアノは還暦越えてからの脅威的ながんばり。
おそらく、テニスも同じだったんであろう。

半世紀のテニス暦でも負けて悔しい気持ちは相当らしく、試合から帰って悔しさをぶちまけていたところ、これまた驚異的ながんばりゴルフの達人の奥様が、「あなたね、負けてグダグダ言ってる時間があったら練習するしかないじゃないの!」と、師匠をブった切ったらしい。
その日から師匠は毎朝1時間走って、朝食をとり、ピアノの練習が始まる毎日らしい。

ピアノも弾けないフレーズは百回ぐらい弾き続ける。

今年最後に改めて頭にたたきこむべき事は、『練習』だった。

しかも驚異的でなければいけない。単なる練習という気分では間違いなく自分に負ける。
自分に勝った驚異的な練習がなければおそらく、『楽しむ』域は見えない。

楽しみたいならば・・・・・ということでした。

来年もよろしくお願いいたします。

by おかみ

2010年12月22日

歯磨き

今日で年内最後のレッスンは終了した。
ここからはクリスマス、年越し、お正月とビックイベントメジロ押し(`o´)
個人的にはこの辺りのビックイベントにはどっぷり浸かり楽しんだほうがいいと思う。

しかし指導者として上からもの申すとするなら、ビックイベント中も歯磨きは忘れるべからず(^◇^)┛

zingに体験に来ていただくお母様に必ずお話することは、『練習は全く持って楽しくはありません』
さらに言うなら『あたしはいまだに面倒なぐらいです』と申し上げている。

『やる気になって練習をする』で、もしやる気にならなかったら……
しかし練習しないで上達することはありません。センスがあれば練習なんてしなくても( ̄∀ ̄)これにも上達はみえません。

とするならいったい(∋_∈)

というところで、秘策です♪〜θ(^0^ )
『練習を歯磨きだと思って下さい』
とお話します。

最初はやはりお母様が歯磨きを『習慣化』させる為に最善を尽くしてください。
歯を磨くタイミング(例えば起きてすぐ、出かける前)を探してあげて下さい。

いつのタイミングだったら必ず忘れずに体が反応するのか。
やらなければいけないと脳が考えるんではなく、やるもんだと体が反射神経的に反応できるタイミングを頑張って探してあげて下さい。
そして歯磨きの仕方は最初は見守る、そして習慣化されていくために、『歯磨きした?』とたまに忘れそうなときに声をかけてあげてください。
だんだん歯磨きしないと本人が気持ち悪くなる年齢の頃に楽譜がスラスラ読めて、練習はするもんだと体が覚えてくれます。

ビックイベント中に歯磨きをするぐらいそんなに大変ではなく、日常生活の一部として乗りきる。

大嫌いな練習でもいいと思います。

ジュニア担当 辻本




2010年12月15日

『辞める』と『一休み』

我が家には皆さんご承知の通り(?)鳴かず飛ばずの長女がおりまして、ジミ~な反抗期がトロ火のままいよいよ受験を迎えようとしています。
さして期待さえしなければある意味普通に受験が終わることを祈るばかりです^^;

ところが皆様ご承知の通り(?)我が家にはだっる~い女の腐ったような反抗期を迎えた普通の人と頭の回転が真逆で日本語のままならない中1の長男もおります。
毎日毎日やることが多いのか、ただ単に遅いのか、秒単位でバトっています。
少しやることを減らしてやったら私の健康も脅かされずに済むのかと、思い始めました。

長年ピアノ教師をする上でやはり親の関わり方が大切だなとわかりつつ、その親の立場とは経験しとかないと分からないなと思い我が家の娘、息子も外に出してレッスンをお願いしています。

外に出してよかったなとつくづく感じます。

練習もろくにしていかない息子のレッスンを至って息子のサッカースケジュールにあわせて調整していただき、先生(弟子とはいえ)には頭があがりません。

しかし母としては勝手なもんで息苦しく感じてしまい、とりあえず一旦ピアノはおいて先に余裕ができてからやらせたほうが効率がいいのでは…

こう考えるのが普通ですよね^^;
そんな状況の話を小学生教師をしている谷田一門弟子(♂)に話していたら、彼曰く、

『今レッスンに行く時間を作れるなら絶対続けるべきです(`o´)
今はまだ自分の特技とはいえない苦痛なだけの段階やし、自分も毎回レッスンの日に指骨折せーへんかなp(´⌒`q)と思うほどピアノが面倒でした。

しかし辞めたくてもおかんは絶対辞めさせてはくれませんでした。

でも今はその時のおかんの根性に感謝してます。

ピアノが特技に感じてこれるには大学以降でした。

同じように弟たちもピアノをやっていましたが、一旦辞めてしまうと復活するにはかなり勇気がいると思います。
人間プライドもあるので、やってみて自分が思うようにやれるのか、昔の自分と比べたりすると怖くなると思います。
だけど、ちんたらでもやり続けてると、自分の力はこれぐらいと自覚症状がある。弾く怖さなんて考えない。』

小さいころからやってて、一旦辞めるp(´⌒`q)これは復活にかなりのリスクを背負うことになるんだな~と、40年やり続けてる自分ではわからなかった、得した話でした。

初心者は気負いなくいつからでもできるけど、『一旦辞める』ではなく『期間限定休憩』ぐらいにしとくべきですね(⌒~⌒)

ジュニア担当 辻本

2010年12月7日

お父さん指の立ち位置

このところ大人、子供問わず手のフォームの癖を少しずつ気にしていこう!と、フューチャーしている例の一つをご紹介( ̄□ ̄)!

左手にはあまり出てこない症状なのですが、右手にはよくある症例で、親指が付け根からガッサリ手の甲の下に隠れてしまう。
親指で弾く場合、お願いだから家族みんなで乗っからないでいただきたい(`o´)

とても邪魔で自由に動けない(∋_∈)

もう一つは、お兄さん、お姉さん、赤ちゃんが弾く場合に何故かお父さんが手の甲を支えようとする( ̄∀ ̄)

よくなる症状…

子供たちが一生懸命頑張っているんだからお父さんはできるだけ遠くから視線は子供たちを見守る!このフォームがかなり大切(・o・)ノ

そうしないといつまでも子供たちは手の甲をお父さんに支えてもらわなくちゃならないし、更に最悪なことはお父さんが手の甲を支える事によって、子供たちは足場を固められ動けなくなってしまう(∋_∈)

手のフォームの半分はお父さんに左右されると言っても過言でないと思うp(´⌒`q)

時々お母さんにぴったりくっつくお父さん指もあるけど、これにいたっては論外論外(`o´)離れて離れて一人立ちして(⌒~⌒)

こんなことに気をつけてレッスンしてると、子供たちは必死で頑張ってる(*^o^*)

大人もどうだ(^◇^)┛

ジュニア担当 辻本


2010年12月2日

幼稚園児

最近学年移行期でもない11月にピアノを始めよう!と思う人が!

そこにきて、私的にはピアノ始めの時期を小学校就学前がベストだと思っているのに、何故か幼稚園年少、年中さんがパタパタと体験に来られ、ありがたいことにご入会となられた。

私の持論をそろそろ覆すかな…っと思う恐るべし幼稚園児!

日本語が通じているのか!?とすら思っていたのに、四分音符を一拍、二分音符を二拍、全音符を四拍と漢字や文字こそはわからないのに、わんちゃんのおうちのマーク、牛さんのおうちのマーク、ぞうさんのおうちのマークと教えると、フォービーとのスナップに合わせてワンワンモーーと言いながらピアノを弾いちゃう!

吸収する感覚は単純にこの時期は深く考えずに体内に染み込んでいる(`o´)

これ以降にも秘策がある(゜∇゜)とこれまた幼稚園児から発見(^O^)

続きは後日(・o・)ノ


ジュニア担当 辻本



2010年11月25日

トリオライブの写真

先日の一門Trio Jazz Live 15th の模様(その1)
他の写真も手元に届き次第アップします。










2010年11月23日

大盛況?

だったと思います!そういう事にしておきましょう!一門Trio Live 15th!

お忙しい中足を運んでくださった皆様、ありがとうございました!
ゲストミュージシャン、出演者及びOBスタッフ、お疲れさまでした。

何人かはピアノトリオという形態での演奏の意味が分かった、あるいは分かりかけたんじゃないでしょうか。
間違ったとしても演奏の中で合図を送り修正しながら仕上げていく…
アンサンブルの本質、醍醐味なんだと思います。


相変わらずさぶい小ネタを挟みつつ、身内は^^;とても盛り上がったTrio Liveになりました。

また近いうちに写真もアップします!

2010年11月20日

明日

Trio live用のレッスンが全て終わりました。
いよいよ明日本番!楽しむのみ!
緊張すな!って方が無理ですが、その緊張も含めて楽しめるよう!

天気も良いようですし、興味のある方はフラっと覗きにきてください。
¥2000- 数に限りはありますがビュッフェ形式のフード付。
飲んで食って祭りの盛り上げに一役かってください!



2010年11月16日

優秀賞

第27回ピアノオーディションにて11月14日、小学3、4年の部JII 73名の演奏者の中から7名の地区優秀賞にしおりちゃんが選ばれました!

今月に入りかなりガンガン注意され、今週に至ってはほぼ毎日先生と缶詰レッスンでした。

それでも根性ですね。
本人はねをあげるなんてことなく最後までがんばりきりました。
さらにすごく指導者である私を感動させたのは家族の力です。

しおりちゃんファンクラブ会長の弟君はお姉ちゃんの行動範囲に二個一です。
もちろん望んでるわけではないですが、お姉ちゃんのかわいい協力者です。
そして「何を協力してやったらいいかわからないんです…」とかわいい娘天使を見守るパパはこれぐらいしかと、食洗機に食器を入れてくれる絶大な協力者です。

そしてしおりちゃんと一心同体のママです。
時々二人羽織りになってるかもというぐらい、しおりちゃんと気持ちがかぶってます。

優秀賞がとれたことも本当にすごい力なんですが、私が得た力はこの家族力だと思えたとてもいい経験をさせてもらえました。

次のステップへがんばろう!!

ジュニア担当 辻本



2010年11月15日

いよいよ

一門Trio Live 15th、リハも無事?終了し本番まで一週間を切りました!
リハで上手くいった人もボロボロになった人も勝負は本番!
さてさてどうなります事やら^^

11月21日(日) 「クラブ月世界」12:30開場 \2000-(ビュッフェ形式のフード付)
Piano 谷田一門22組
Bass 魚谷のぶまさ
Drums 引田裕路

ご来場のみなさん、飲んで食って遠慮なくヤジ飛ばして祭りを楽しんでください!
ネタの練習せな…



2010年10月2日

一門テニス部?

いつの間にか何気に発足してます^^;
3回目にして私、初参加!
びで何度か打った事はありますが、初めてと言っても過言ではないです。
10分程打っただけでヘロヘロのボロボロ。。。

普段まったく運動しないこの体、もちろん今日は全身筋肉痛^^;



2010年9月17日

Trio Live 告知

一門Trio Live 15thです!

11月21日(日)
今回は2年ぶりにあの「クラブ月世界」にて行います。
楽しみですね~

そしてテーマは「艶気(エロ気)」!!
艶のある演奏を目指します!

なので出来たチラシはこれ!

さぁピアノの練習と共にエロ気も磨きましょう!



2010年8月20日

20年ぶりの再会

83番おとーさんが
「数年前知り合ったNY在住のピアニストでBruce Barthってのが居るんやけど、来日してて18日に一緒に飯食う事になりまして…師匠もいかがでっか?」

えっ?…ブルース バース?・・・

バークリー時代の先生ですやん!しかも1学期間とはいえプライベートレッスンでいわゆるマンツーマンで教えてもらった恩師ですがな!

なんたる偶然!こんな事ってあるやな~!

…って事で、ブルース、彼の御子息アレックス、わたくし、おとーさん、そして何故か53番がこ^^;の五人で、ブルースのリクエストの寿司を食べに行ってきました。

正確には23年ぶり?
覚えてますか?と聞いたら「覚えてる!覚えてる!」と適当な事を言ってましたが^^;


気持ち悪るながらもエビの踊りに挑戦中のブルース^^;
寿司を堪能した後、せっかくなんで近くのジャズクラブへ行ってあわよくば弾いてもらおう!と…

で、行ったら偶然17番「きんのすけ」がとあるバンドのピアニストとして入ってて…^^;

こりゃ乱入しやすいわ!と…


ブルースも快く参加してくれ、


こんな機会を見逃すはずが無い「がこ」も参加^^;


いやいや偶然が重なった楽しい一日でした。


Bruce Barth Website

2010年7月25日

2010ピアノパーティ

夏休み入ってスグの恒例行事ピアノパーティを、やはり敢行致しました^^


一般コース大人の部では、やっと数人がアンサンブル感…バンド感?が出るようになりました。
今までは自分だけでアップアップしてましたから^^;




子供の部は…
去年まで勢いのあった高学年軍勢が、中学になり部活や塾等で思うように練習が捗らず、一時はどうなる事かと心配もしましたが…最後はド根性で乗り切りました!

そして去年までステージに立つ事すらグズってたような低学年軍勢が堂々としてきましたね~!

子供の部ながら世代交代が垣間見えた感じがしました。

ではではチビッ子諸君!夏休みを満喫してください^^



2010年7月20日

サプライズ返し

いつもはグダグダとはいえサプライズで祝ってもらうので、サプライズ返しをしてやりました!

「83番おとーさん」がなんと70歳!で古希祝いを内緒で企画。
山の神2号様の協力を得て山の神1号様(奥様)にもお越しいただきました^^


さすがにこれにはブッたまげで冷や汗かいとりました。ウシシ…

あとは総勢24名でいつも通り飲めや騒げやでした^^;





2010年7月13日

第3回なにわ

ジャズ大賞を、一門Trio Liveでいつもお世話になってる「魚谷のぶまさ」氏が受賞されました!


って事で、受賞式兼記念ライブに行ってきました。
魚谷さんの師匠「西山満」氏との師弟Duoもあり、笑わずに演奏してる魚谷さんを初めて見ました(^皿^)


そして我らが「17番きんのすけ」もビッグバンドのピアニストとして出演。
最後はプロに混ざってセッションもやって(やらされて?^^;)ました。





2010年6月29日

Janai Session

恒例の一門Janai Session大会を行いました。



バックの演奏を聴く!とか
レッスン時のノレた感覚を何とか実感する!とか
何が何んでもこのフレーズを放り込む!とか
他諸々、各々課題を持って望むのですが…
皆さんクリアできたでしょうか?




ここんとこ「山添ゆか」として歌で頑張ってる「がこ」も久々にピアノで参戦。
山添ゆかファンのみなさん!ピアノ弾いてまっせ~!
http://ameblo.jp/gako-blog/entry-10576325929.html




そして!ベーシスト→ピアノ、ドラマー→ベース、私→ドラム
というスーパートリオ?も成り行きで一曲。
ある意味一番盛り上がったかも^^;



で、これまた恒例の反省会兼打ち上げ



2010年5月30日

恒例の

アンサンブル練習会。
今年は少し遅くなりましたが、本日開催!




初チャレンジのチビッ子が毎年何人かいます。ドキドキなんでしょうね~^^
カウントを出したり、合図を送ったり…と演奏以外の事に気を配るのが大変ですが、アンサンブルはコミュニケーション取る事が大事ですから!

今回はドラム体験もしてみました。
子供達はこの後住吉川へ弁当持ってピクニック^^


後半大人の部(写真撮り忘れ^^;)でも一人一人ドラム体験。
意外とみんなテンポキープできるじゃありませんか!
ピアノになると速くなったり遅くなったり、ズレたりするのに…
「弾く」って事だけに一生懸命になってしまうのでしょうか。。。





2010年5月25日

44歳

今年もバレバレのグダグダのサプライズ誕生日パーティを
弟子達が開いてくれました!

ボーリングに連れて行かれる振りで「87番ぺちか」邸へ!
一人暮らしの狭い部屋に11人。




一口のガスコンロで料理も頑張ってくれたようで^^;

なんやかんや言うても、毎年毎年ありがたいです!
おおきに!





2010年5月19日

91歳

ハンク・ジョーンズが亡くなったそうです。
なんと御歳91(◎o◎)直前まで現役でしたもんね~

うちに習いに来た人に「まず誰をコピーしたら良い?」と聞かれますが、
「ハンク・ジョーンズ!」と答えてました。
派手さや小難しさは無いものの、随所に盗み所満載の教科書みたいな人。

ご冥福をお祈りいたします。





2010年4月21日

ピアノと脳

少し前になりますが、テレビを観てたら脳科学者が
「習い事はピアノだけで良い」
何故なら
「指先を使う。先読みしなければいけない。暗記しなければいけない」
と、脳にとって大事なことが全て補われている…らしい^^;

ジャズピアノになるとコードだの何だの考えなきゃならん事が更に増えます。
確かにレッスン中「頭からシュ~ッと音立てて煙出てきました」
と、大人でもよく言ってます^^;
それくらい脳が動いてるんでしょうね~





2010年4月6日

花見

日曜に夙川公園で一門で花見をしました。

花見と称して居酒屋で飲む^^;というのは毎年やってましたが、本当に桜の下での宴会は何年振りでしょ…

天気も良く、暖かく、人の多さもハンパなかったですが、桜も満開で、いや~飲んだ飲んだ!

すっかり写真を撮り忘れました^^;