2013年1月26日

スタジオ初の

ちょくちょく個人練習としてのスタジオレンタルもご利用頂いてますが、本日はスタジオ始まって以来初めてのトロンボーンでのご利用でした!
交響楽団(クラシックの)に所属されてるそうで、年に数回定期演奏会などで活動されてるそうです。
今日はその全体練習前の個人練習でお越しになられました。

管楽器も全然大丈夫です!どんどんご利用ください!




2013年1月20日

魚谷クラスのニューフェイス

前回見学に来られた方が本日よりレッスン開始!
自前のウッドベース持参でヤル気満々!?頑張ってもらいましょう!




爪の垢を煎じて

中学一年生となると急に生活のペースが変わる。
部活たるものも始まり、定期試験に常に追われ、天国のような小学校生活とは雲泥の差だ。
それでもそれだけの差分楽しい遊びも増えるからみんな成長して行くんだけれど。

そんな無い時間の中でじゃあいったい今までやってたピアノの練習時間はいつ?とそりゃなるよね。
部活終わって帰ったら7時とか、一日出っぱなしでちょっと一息する間なんてなかなかない。

で、それでも練習をしてる子はいる。
いつしてるのか。
朝6時かららしい(◎o◎)
もちろんご近所の付き合いが可能でないとなかなかできないけれど、それ以前にこの寒い冬、お弁当作りですら布団から出るのに戦いだ。まだ間に合う。一品減らせば間に合う。炒めるだけだだから後1分とか、全く意味のない戦いを朝からやってる先生と普段言われてる人間は大変恥ずかしい(-_-;)

ここ2ヶ月もともとJAZZの大人コースで勉強されていた方が、いったんテクニックの勉強に専念するということでこちらのクラシックのコースに来られて本当に熱心に頑張っている。

熱心の上に何がお得って単純、イヤイヤ違うなぁ、純粋!注意されることを出来るかどうかとまず大人の残念なところは判断してしてしまうところを、彼女は出来る出来ないではなく、まずやってみようとする。
そして素直に吸収するので必ず音が変わる。
そしてすぐにメモっている。

『ねえねえ、働いてるよね?いつ練習するの?』

『帰ってからなんとか時間見つけてやるんですが、基本朝ですね。6時から』

出た((((;゚Д゚)))))))
明日から私のココロの一人芝居がばれない様にチャチャっと起きよ。
情けない情けない(;_;)



というわけで今日のウェルカムボード

信じる者は救われる。
(な〜んだ)単純でいいのか、、、

by おかみ



2013年1月19日

例えばこんなレッスン

鍵盤の場所は目視で確認するんじゃなくて、体で覚える。
目は楽譜、耳は音を聴く、脳は考える、だから手は感覚〜!用のレッスンはこうやって…
先生が蓋に手を挟んでいるから閉まることはありません( ̄▽ ̄)


それ行け〜♪( ´θ`)ノ

by おかみ



2013年1月17日

あるお母様からの質問のお手紙に対する返信

あるお母様の質問からやり取りしてるうち、意外と多くのお母様方も同じような不安を抱えているんじゃないかなぁ〜と思い、許可を得てそのやり取りをアップさせてもらう事にしました。
かなり長〜いやり取りになってますが^^; 少しでも何かの役に立てば幸いです。
*お子様の名前を「キナコちゃん(仮名)」としておきます。小学低学年です。

******************************

<私>
お手紙を読ませていただいて、お母様が不安がられてることはよくわかりました。
しかし全部の質問にはっきりお答えできます。

それはすべて初体験であることだからです。

まず冬休み中にリズムが狂ったことは確かにあると思いますが、練習のペースが起動に乗り出した昨年の後半から乱れ始めたと思います。

でも、年末年始スケジュールが乱れるのは当たり前です。
これも経験していけばクリアできます。

何よりスケジュールが狂ったことやお母様が指摘したことでピアノが嫌になってるとしたら、それは大きな原因ではありません。
大きく違うことは内容です。今キナコちゃんはなだらかな坂道から壁に見えかねないステップアップを図ろうとしている段階です。バイエルもバスティンもピアノの森もJAZZも全てです。

だからわからなくていいんです。わからないこと、出来ないことがあっていいんです。わからないからどうしよう、できないからどうやったらいいんだろう、ではなく、わからない、できない現状をレッスンでクリアにしていくところです。

今まではわかるところだけを持ち帰って練習していました。
今はレッスンではわかったつもりでも家に帰るとわからない、わかってなかった、忘れた、となってるはずです。

具体的に言うとキナコちゃんの年代は右脳で弾いているので「なぜ?」という理解力ではまだ弾いていません。だから音も見ているようで、始まる場所がずれたり、指番号を変えられたらまたわからなくなります。それがだんだん学年が上がっていくと勉強のレベルと共に左脳で記憶したり理解したりできるようになると、それも並行して使えるようになります。
(なので中学生は月に二回のレッスンでもなんとか対応できるのです)

ピアノを辞めたいという言葉を、難しいですがもう少し聞き流してあげることは可能ですか?

大人でもそうですから子どもはもっと愚痴りたいと思います。嫌なことを嫌だと、やりたくないことをやりたくないと言える場所があるのとないのとでは全然違います。甘える場所があるから頑張れるんです。辞めたいというのは「やれないから辞めたい」といってしまうのです。
でもやらなければいけない事があることを少しずつわかるのは「やれたv(^_^v)♪」と感じる体験からしかわからないと思うのです。

音符が読めてないかどうかが確定するにはもう少し先です。
というのも同じ質問されてたお母様たちの子どもがいっぱいいるからです。
少なくともお母様たちが心配することもわからないほど子どもの方が早く読むようになります。
そこは流石にすごいです。大人は左脳だけで読みますが、ほぼ運動能力と同じ筋肉で読むので左脳の大人は軽く超えます。

お母様が気をつけていて欲しいのは、凹んでるキナコちゃんを暖かく見守って「大した問題ではないよ、わからなかったら先生に聞きー!」って声をかけてあげてください。
しかも間違いに気づいても指摘しないで我慢してください。

今日のレッスンでも感じたんですが、確実に左脳を使いだして、私が注意していることを考えて練習しています。キナコちゃんの年齢からの進み具合はほぼ平均的です。早いわけではないですが決して遅くもありません。全くそこは心配ないです。練習内容も平均的です。

今年確認したら、本当に小さな頃から見てる子たちがどんどん大きくなって、中学生高校生の数が幼稚園小学生を抜いたので、なんだかびっくりする反面ここまでくるのは大変だったけどやっと自分で楽しめる時期に来たなぁと感心してます。

それはできる事がたくさんあるからではなく「やらなければいけない事をやらないと楽しめない」という事をわかり始めたことだと思います。ピアノを奏でる楽しさは本人以外の人間が与えられるものではないと思います。聴くだけならたくさんの音楽を聴いて楽しめますよね。
奪われるとしたら、楽しさを知るチャンスを奪われないよう、お母様が見守ってあげてください。
『あの時辞めたいと言った自分を止めてくれてたら』という言葉を聞くたびに「甘えるな!」と大人には言いますが、子どもは甘えて当たり前です。

辞めさせる事が理解してあげる事、と勘違いしてしまわないように。本当に辞めた方がいい時は私が言える勇気は持っています。任せてください。

いい質問ありがとうございます。私自身も改めて答えながら確信を持てました。


<お母様>
お返事ありがとうございます。
自分なりにじっくりと考えてみました。

子供だって(子供こそ?)愚痴りたいというのには非常に納得しました。
というのも昨日キナコがピアノのレッスンを嫌がるんじゃないかと職場から早々に帰ったのですが、普通に出て行ったので、もしかして泣いてすっきりしたのかなと思ったので、、
「子供の気持ちを受け止める」というのはわかっているつもりなのに、何度も肝に銘じているのになかなかやりきれていない思いがあります。なのではっきりと言葉にしていただいてとてもありがたいです。ストンと腑に落ちた感じです。

(中略)「自分は子供達を締め付けているのではないのか」という恐怖感があります。

また音大を出てアメリカで音楽の仕事をしている友人から言われた「母親はともすれば子供を支配下に置き締め付けて人生すら曲げてしまう可能性もあるからその子に才能がないなら早めに見切りをつけてあげるのも大事」という言葉がひっかかってるのもあります。(中略)

今回色々考えてみて、子供を締め付けているかもという恐怖感と同時に、キナコが上達できないとそれは私の親力の低さではないかという不安があるのだなと思いました。
特に普段の練習は二人きりでお手本があるわけではないし、他の子がどう進んでいるかもわからないのでそう思ってしまうのかもしれません。

なんだか情けない話になってすみません。
ただピアノの練習の習慣ができてきてから他のことでも自分で管理してできることが増えたように思います。また以前よりやりたいことには(遊びでも)貪欲に取り組むようになった気もします。
まだまだではあるものの毎日の小さい積み重ねが少しづつでも確実に力になっているのを感じるときに自分も幸せだと感じます。

あせらずまた積み重ねていけたらと思います。
見てみたいんです。その積み重ねの向こうに何があるのかを。私とキナコでそこに行けるのかを。


<私>
音楽の才能は、音楽的なものを持っているという事だけではなかなか使い道ないんです。

もちろん無いよりあった方がいいんですが、それより「継続する力」「壁を乗り越えられる力の才能」を子供達から引き出してあげたいと思っています。

おそらく、私なんかよりピアノを上手にしてくれる先生はご万といると思います。でも、私は子供たちにいろんなことに希望を持ってやったらできると思う諦めない気持ちを才能として生きて欲しいです。そんな糧になるものが音楽であればいいなぁと思います。

『継続は力なり』です。


<お母様>
色々と悩む度に少しづつ答えが見つかるように思います。
その結果子育てってシンプルなんだなぁと感じています。

こうなったらどうしようと不安に思って色んな技を投入するより、ただ子供の気持ちや流れに寄り添っていることが大事なんだとやっとわかってきたように思います。

でも一人ではそんなシンプルな答えでもなかなかたどりつけないので気付くための言葉をいただけるのは嬉しいです。インターネットでも子供のピアノ練習についての悩み相談がヒットするのでみなさん多かれ少なかれ共通項目なんでしょうね。
 
 (中略)

春から土日が忙しくなりそうですがなんとか7月の発表会を目標に乗り越えたいです。
なんだか今は先が楽しみです。またつまづくかもしれませんが。。


******************************

by おかみ




2013年1月11日

国民性?

10年ぐらいカナダで仕事をして、去年から大学で一緒に仕事しているダンサーの先生との話し。カナダではダンサーとかで食べていけるのかという事から。

定職に着くというより、いろんなことをしてキャリアを積む。
いつまでフラフラしてるの?という大きなお世話的な目は感じられない。
今やってることに対して、あなたがやりたくてやっているならそれはいい事だね、という見方。
相手を心配することもなければ干渉的な発言発想もない。

お金を貯める、貯金するという意識があまりないらしく、子どもの教育資金をなんて意識はないらしい。それどころか、子ども同士でも『エ?親のスネかじってるの⁈』という感覚になって、大半が40歳ぐらいまで教育ローンの返済をしているらしい。

ローンを組む怖さがないのもビックリするところでもあるらしいけど(⌒-⌒; )

親は子供に大学に行きたければお金を貸すよという感覚らしい。
本当に行きたいと思うことが重要なポイントではあるなぁ。

危ない危ないどっぷり『行かしてあげるねんから( ̄◇ ̄;)』って顔して過干渉になるところだった(−_−;)
行きたかったら貸してやってもいいで~やった( ̄▽ ̄)

受験シーズンにいいこと聞いた( ̄(工) ̄)

by おかみ



2013年1月10日

今ごろ

中学一年生の次男のカバンを朝からチェックしている。
連絡帳と照らし合わせて、提出物の確認までするものの、網羅できてる気がしない。誰かこれでOKと言ってくれないだろうか⁈

この作業って恐らくランドセルを初めて持って通い始めた小学一年生の頃にしなければいけなかったことなんだろうなぁ(;_;)とほほほは。・°°・(>_<)・°°・。

その頃ほったらかしにしていたことが、結局今ごろになってやっぱりやる羽目に合ってる母は自分がキリギリスに見えて仕方ない(;_;)

ありさんのようにコツコツ前もってやっておくような、小さな子どもにピアノの練習をさせる為にちゃんとおうち用練習カレンダーを毎月作って、ちゃんと練習を見守り一緒に○つけて毎日を重ねる小さな努力、ここんとこをすっぽかして来たもんだから、我が子とはこんな羽目に合ってしまっている。

あとからやると反抗期で、手間が倍増することになり、とんでもない(−_−;)

プリントをノートに貼るとかの見守りをしながら『諦めてはいけない』と呪文のように頭の中をぐるぐるまわる。(; ̄ェ ̄)それを治める為には『今ごろでも気づいて良かった』と無理やり頭をねじ伏せている。

by  おかみ



2013年1月8日

ぎょぇ((((;゚Д゚)))))))

2013年初レッスンに来始めた生徒たちの顔を見ながら、今年のピアノパーティはどんな曲をさせようかな〜とぼちぼち考えている。

そこに始めてスタンダードな曲をするレベルとして、とてもメロディラインがシンプルでかわいい感じの曲「Mack the knife」を弾かせる。

ところがこの間見た『悪の教典』という映画を見て、ぎょえ((((;゚Д゚)))))))となった。
テーマソングのようにMack the knifeが流れていて、訳詞が付いていた。殺人鬼の歌だった〜。・°°・(>_<)・°°・。
まー強烈な集団殺人の映画にずーっと流れていた。

あんな可愛いかったメロディラインがおっそろしいメロディにしか聴こえなくなった…怖すぎる。

by おかみ



2013年1月7日

現役&OBライブ情報 1月 2013

◆◇松本竜成(ろにぃ)◇◆
●1月5日(土)ニューサントリー5(梅田)
マホガニーホールストンパーズ
19:50~/21:00~/22:10~

詳細
http://www.newsuntory5.com/

(ろにぃ申し訳ないm(_ _)m 早々と情報くれてたのに掲載遅れて終ってた!)

●1月13日(日)ニューイヤージャズパーティー
アサヒビアハウス スーパードライ梅田
マホガニーホールストンパーズ
13:00~17:00
要予約¥6000

詳細
http://www.odjc.com/kaiho/kaiho1212_files/NewYear2013.pdf



◆◇山添ゆか(がこ)◇◆
●1月11日 ブラウニー(関目)
ブラウニー5周年記念ライブ
宮藤晃妃(vo) 宮岡信夫(tp) 松田忠信(pf)
建部聡子(pf) 三原脩(ba) 弦巻潔(dr)
19:00/21:00start

●1月15日(火)ソネ (三宮)
宮川真由美(pf) 藤村竜也(ba) 岡本健太(dr)
6:50~11:00 4回ステージ

東京2Days Special Live
●1月16日(水)B flat (赤坂)
●1月17日(木)No Bird (銀座)
秋田慎治(pf) 中村健吾(ba) 藤井学(dr)
どちらも、1st7:30 2nd9:15

●1月23日(水) ビーロキシー(日本橋) 
パクヨンセ(pf) Thomas Posner(ba) 平山恵勇(dr)

●1月25日(金) アートクラブ (心斎橋)
吉田昌代(vo) 高橋俊男(pf) 宮野友巴(ba) 岩高淳(dr)

●1月27日(日) ビルボード大阪 (西梅田)
ゲストライブ



魚谷のぶまさライブ情報(1月 2013)

●1月13日(日)RUG TIME 大阪
古田てるみ(vo) 道祖淳平(G) 魚谷のぶまさ(B)

19:30〜 3回 
charge 2,500円

お問い合せ 
TEL 06-6214-5306 
大阪市中央区心斎橋筋2-6-14 アクロスビル4F 
http://www.rugtime-osaka.com/

●1月14日(月)ロイヤルホース
「NOUVELLE VOIX」〜ヌーヴェル・ボア〜
藤野宏美(Vo) 三田裕子(Vo) 響 ゆか(Vo)
大石浩之(P) 魚谷のぶまさ(B) 東 敏之(Dr)
宗清 洋(Tb) 宮 哲之(Ts) 田中洋一(Tp)

開場時間:17:00 ・開演時間:18:30/20:15・
Charge:4,000円 barcounter=2,000円

お問い合せ
TEL: 06-6312-8958
〒530-0056 大阪府大阪市北区兎我野町15_13 ミユキビル
www.royal-horse.jp/

●1月19日(土) SONE 
ロアーナ シーフラ (Vo) 高岡正人(P) 魚谷のぶまさ(Bs) 石川潤二 (Dr) 

PM 6:50〜 8:00〜 9:10〜 10:20 〜 
Charge 1200円 

お問合せ TEL 078-221-2055 
神戸市中央区中山手通1-24-10
http://kobe-sone.com/ 

●1月20日(日)ryou zan paku (リョウ ザン パク) 
小林エミ(Vo) 大西教文(G) 安次嶺悟(P) 魚谷のぶまさ(B)

PM 5:00〜 2回ステージ
Charge 2000円

お問い合せ
06-6300-5181
大阪府大阪市淀川区西中島3−8−10 

●1月23日 (水) Great Blue 
團 裕子 (Vo) 安藤 義則℗ 魚谷のぶまさ(B)

stage 7:30 & 9:00
Charge 1570円

兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目5_29三経ビル B1F 
TEL 078-231-0071 

●1月24日(木) ライブスポット アロー
高岡正人トリオ with イツカ(Vo)
高岡正人(Pf) Guest:イツカ(Vo) 能勢英史(Gt) 魚谷のぶまさ(B)

Open 18:00
1st 19:002nd 20:15(2ステージ入替なし)
Charge ¥3,000-

お問い合わせ
Tel. 06-4962-5664 (15:00〜23:00)
兵庫県尼崎市武庫之荘1-21-2
www.arrow-jazz.co.jp/LSA/

●1月25日(金)神戸 JUST IN TIME
赤坂由香利(Vo) 魚谷のぶまさ(B) 田中ヒロシ(D)

LIVE TIME 19:30〜22:00 
Charge4,000円

神戸市中央区元町通3-13-1 
TEL(078)333-1858 
http://sound.jp/justintime 

●1月26日(土)京都 ジャズカフェ・む〜ら 
赤坂由香利 (Vo,P),魚谷のぶまさ(b) 

時間 19:30〜 2 Stages 
Charge 前売り3,000円 当日3,300円 

お問い合せ 
TEL 075-703-0120 
京都市左京区高野清水町121 
E-mail: jazzcafemurra@ yahoo.co.jp
(チケット予約はお電話で) 

●Jazz Bar Nouveau
毎週火曜日.と1月18日 (金)
大石浩之(P)藤野宏美(Vo)魚谷のぶまさ (B) 
(お客さん参加型のお店です) 

19:30〜24:00(5ステージ) 
チャージ¥6700(1ドリンク付) 

お問い合わせ 
TEL 06-6341-0348 
大阪市北区曾根崎新地1-8-3遅ビル2階



2013年1月5日

新年一発目

本日からスタジオ営業、レッスン始めでした。

去年最後は魚谷氏による公開レッスンで〆でしたが、新年一発目も「魚谷ベースクラス」で始まりました!


更に!今日は魚谷ベースクラスの見学有り、レギュラークラスの体験レッスン有り、スタジオレンタル有り、しかも先のお二人はそのままご入会いただきました!
なんと幸先よろしい新年なんでしょ!!



2013年1月4日

謹賀新年

あけましておめでとうございます!

新スタジオになり二度目の正月を迎えましたが、もう既にここで何年もやってるような錯覚さえ感じるほど馴染みました。

今年もどんどん活気ある場所にしていきますので、皆様よろしくお願い申し上げます。

谷田真也