2018年7月28日

ジャズ探訪記

嬉し恥ずかしですがKOBEjazz.jpのジャズ探訪記に掲載いただきました!
やっと神戸ジャズの仲間入りできた気がして感慨深いです。

2018年7月27日

中止:<夏休み企画> 親子で楽しむジャズライブ&ワークショップ

イベント中止のお知らせとお詫び

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます
誠に勝手ながら弊店gallery zingの都合で延期させていただく事になりました。

楽しみにされていた皆様には大変なご迷惑をおかけし深くお詫びをさせて頂くと共に、何卒ご了承の程よろしくお願い致します。
また、ご予約頂いた方には個別でご連絡させていただきます。

延期日程が決まり次第また告知させていただきますので、楽しみにお待ちください!

2018年8月7日

<夏休み企画>
親子で楽しむジャズライブ&ワークショップ

本格ジャズライブを親子で楽しんだ後、
一緒にスィングしてみよー!な、
夏休みスペシャル企画!

子供達!
ちょっと大人びたオシャレをして来ませんか?
そしてミュージシャンと、親子でちょこっとジャズを体験してみませんか?

Vocal:溝口恵美子
Piano:永田 有吾

■時間
 開場 15:00/開演15:30(~17:00)
■料金
 親子 1 組¥3000
 大人追加¥2500
 子供追加¥1000
 (1ドリンク+駄菓子付)
■対象年齢: 小学生以上
 *小学生未満でも、ライブ中は頑張って静かに鑑賞を約束してくれるならお申し出くださいね。


2018年7月24日

やっと終わった!みんなやりきった!

全力で挑み、
悔しい!
と思う部分も全員に持ちつつ…笑笑
満足にできた!
と思う子は多分ほぼほぼいないと思う。
もちろん人からはわからないけれど本人が。
だから次へ向かうんだろうなー( ̄∇ ̄)

みんなの投票で決めるピアノパーティ賞はなんと、谷田一門くっくにいやんがアドリブ提供してくれたDoxyでした!

今回アドリブは、
くっくにいやん、
じゃんぼねーさん、
ももちきねーさん、
谷田二門でセッションヘルパーのチカっちゃんも提供してくれました。
子供の弾けるキャッチーなアドリブとまーまー難易度高い課題でしたが、みんなすごい!!



2018年7月19日

2beatと4beat

Doxyをピアノパーティと称する発表会で弾く5年生の女の子が、どうしても同じことのくる返しThemaでややこしくなるので、1回目2beat繰り返して4beatにして、あとThemaはその逆にしょう、そしたらどこやってるか忘れないよねとした。

もちろん
2beat(2feel)ってどんなん?
4beat(4feel)ってどんなん?
と聞くので、

どんなんって、

こんな感じ〜と
ふふふ〜〜んと鼻歌ったら

あ〜ね。

って。
ま、
それ以上説明聞いてもわからんなと思うのか、
そこに興味が湧かなかったのか、
はたまた、
それでわかったのか。

そのあと1回目2beat、
繰り返しして4beatで弾いていた。

おそらく何が2beatで何が4beatかわからないまま。

弾いてるうちに何が要因かわかればいいか〜
これで何回繰り返してるかわかりやすくなったし笑笑

子供の吸収力は素晴らしい(*≧∀≦*)

2018年7月16日

コピーアドリブの左手バッキング

まだまだ自分でアドリブ考えるなんてできないけれど、テクニック的にはどんどん弾けるようになり、Hampton Hawes様やHank Jones様、トドメはOscar様のコピーをしようと毎年コピーレパートリーを増やす小、中校生達。

最近ではどんどん低年齢化して、コピー譜があれば小学低学年でもまーまー弾くには弾く。

そこには左手のボイシングも書いてあげて、どのタイミングで弾くかはまず1.3拍を食って入ることをまずやってみる。

それがなんとか数曲やってるうちに、そのお決まり左手に面白みがないことに気づき、なんとかしたくなる。

そこでバリエーションパターンをいくつか提供し、やってみる。
正解は1個ではないので、どれを選んでいいのやら…
これはもちろんセンスではあるんだけれど、ある程度パターンを積み明かさねていくと、子供なりに、
あー!と言い出す。

そしてそうなってくるとトップスオシャレにしようとイキっていい感じのヤツを着てるのにお決まり左手ではまるで、体操ズボンに見える。

パンツじゃないからいいっちゃいいんだけど……いいか?!!!

イキったトップスがアホらしくならないか?

そしてそれに気づいた中学生が
『恥ずかし(*_*)』となり、

必死でコーデを考えながら一緒にレッスンしてると本当に楽しくなってくる。
まるでショッピングしてるみたい♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

2018年7月5日

第2期 ジャズ理論 受講者募集!

昨年3月に「ジャズ理論講座の為の意見交換会」を行い、
その意見を参考にしつつ(?)、
同じく昨年5月より一年強に渡り、
4コースの「ジャズ理論クラス」を実施してきましたが、
残すは2回で全行程終了となります!

延べ40名(各コース平均10名)が受講されましたが、その中には特定のコースだけ受講された方もいれば、全コース受講された方もいます。

プロ、アマ混じって、

楽器別なら、
鍵盤楽器10名
ボーカル5名
管楽器2名
ギター1名
ベース1名

初めてジャズ理論に挑んだ人もいれば、
一通り知ってたつもり。でも、、確認兼ねて、という人も。

知ってたつもりの点と点が繋がった〜〜!!
と言われたのは嬉しかったですねー!


さて!そんなわけで、、
詳細はこちら↓
http://zing-music.blogspot.com/p/blog-page_5.html


まずは<基礎コース> から。

ジャズ、ポップス他音楽ジャンル関係なく、楽器、歌関係なく、全てのミュージシャン に共通で必要最低限の知識、 いわゆる「音楽通論」。 とジャズ理論への導入。

*主な内容
 ・Major Scale(長音階)とMajor Key(長調)
 ・Cycle of 5th(5度圏)とMajor Scale(長音階)とKey Signature(調号)との関係
 ・Intervals(音程)とLow Interval Limit
 ・Chordの種類とその構成音→コード表作成
 ・Major KeyにおけるDiatonic Chord〜主要三和音〜カデンツ
 ・Diatonic内での代理〜Diatonic内でのリハーモナイズ











2018年7月2日

五十嵐一生&後藤浩二Duo Live & クリニック

二人でキャンパスに絵を描くように、色を塗り重ねていくように、いつも音楽聴いてる部位とは違う部位を刺激されたような感覚でした。

そしてバンドクリニック。
これもまた今までにない、演者から何かを引き出すように五十嵐氏自らピアノも弾くわスキャットもするわで、なかなか濃かったです。


オルガンで参加

ピアノで参加

歌で参加

オルガン弾きが何故かスキャットする
という訳の分からないことになってみたり、、





打上げに清水興さん現るとか^^;