2016年4月25日

日曜に襲ってくる先生

日曜はイベント企画がなければ通常のレッスンはないので、生徒さんたちはさぞかし意気揚々とお遊びくださってると知りえていながらあえて、うっとおしいメールを朝から送りつけたりすることもあります。こうやって…

新年度を迎えて、新1年生はもちろん、みんなが新しい学年に上がり気持ち新たなスタートとなってるこの時期に!絶好のチャンスではないかと思い、日曜の穏やかな時に、暑苦しい先生からのご提案!

耳の痛いできれば聞きたくない、いや、絶対聞きたくないお話、ピアノの練習とは。

というよりなんでもそーなんだけど、
練習する→上手くなる→おもろい→練習する

この時点でそんなもんわかってるわ!って声が怒涛のように^^;
ただ、小さいことですが、ただ弾くだけでは面白くはないんです。1回2回はそれでもいいかもしれませんが、3回目は違います。上手く弾けないと面白くないんです。

練習しない→弾けない→面白くない→練習しない

さあ!みなさんこの辺りで声に出してこの悪の悪循環を唱えてみましょう!
好きだから練習するのでは、ありません。そもそも、弾けないと好きにはならないから。

そこで、最近うちのzing music lab.でも流行ってる?笑、実験データとして確実になってるグッドアイデアをご紹介します!
もったいつけましたが、いたってシンプルです。

『朝練』です。
何か他に邪魔の入らない、時間を毎日同じタイミングで作りましょう!
しかも、まずは15分です。
15分の早起きはこの季節からスタートするのがベストだと思います。
だからチャンスなんです。
新学期始まりました。
今日中に明日朝のルーティンとして15分を組み込んでください!

朝練してる子達の話を聞くと、一番親の手を煩わさない時間かもしれない。練習の内容における間違いは先生が直すのが仕事です。お母さんは時間を作ってあげてください。
朝ごはんの前にする。練習して朝ごはんとか。
大きくなって、15分で足りない子もそののこりを夕方やるとなるとかなり楽だと思います。

タイミングはもちろん各家庭によるのでなんとか練習が苦痛!な親子はこの吉報を参考に是非していただきたいです(^^)

いよいよピアノパーティに向けて曲決めが大詰めとなり、なんとか練習する方法はないかと先生もあの手この手もネタ食ってます!
自ら練習する子なんて、そんなそんないるわけないです^^;

その他ご相談承りますのでなんなりと。
日曜の朝、ぼーっとみんなのこと考えて思いついたことでした〜〜
遊びに行く前にテンションさがるとか言われそうだけど笑

さらにもっとこんなアイデアあるよ!っていう母とかいらっしゃいましたら、是非ご一報を!
さ!先生も今から嫌な嫌な練習します〜〜45年間練習なんて楽しー!って思っとことないわ^^;


0 件のコメント:

コメントを投稿