そこのコードでどんなスケールが使えるか?、、
というもので、ドリアンとかリディアンとかetc、
そう!奴らです(^皿^)
それ聞いただけで「めんどくさ!覚えられん!」
それ聞いただけで「めんどくさ!覚えられん!」
と拒否反応起こしてしまう人、
そして挫折してしまった人も少なくないと思いますが、、
基本の仕組みさえ理解してしまえば覚える必要はありません!
あとは応用&こじつけでOK!
想像してるほど難しいものじゃないし、普段なんとなく感覚で弾いてるものは実はそのコードスケールだったりします。
そんなコードスケールコース全6回、5/19より開講です!
想像してるほど難しいものじゃないし、普段なんとなく感覚で弾いてるものは実はそのコードスケールだったりします。
そんなコードスケールコース全6回、5/19より開講です!
第1期のこのコースを受講された方にはやはり無料開放しますので復習にお使いください!
*日曜 ほぼ隔週ペース 10:00〜11:30 (日程は下記)
*受講料¥30,000( 税込み )
(zing music lab. 会員は¥25,000)
・一括でのお支払いになります。
・一括でのお支払いになります。
・受講には五線紙と筆記用具をご持参ください。
・1 期目にこのコースを受講された方は無料で受講可です!
第1回 5/19
第2回 6/2
第3回 6/16
第4回 6/30
第5回 7/7
第6回 7/21
・基礎コース事項の確認・復習
・Approach Note〜Scale Approach/Chromatic Approach
・Tension
・Church Mode(教会旋法)とDiatonic Chordの関係
・Chord Scale〜そのKeyのその曲のそのコードでどんなスケールが使える?
・Avoid Note
・その他Dominant7th Chordで使用できるScaleいろいろ
(Whole Tone Scale、Altered Scale、Combination of Diminished Scaleなど)
0 件のコメント:
コメントを投稿